(TARGET frontier JV Ver5.72 Rev011を使用して作成しております)
TARGETは検索ソフトというイメージが強いかもしれませんが、開催日に直前予想や投票を支援する機能もたくさんあります。
ここでは、複雑で人力ではチェックしきれない3連単オッズを見る方法をご紹介しましょう。
それでは2010年朝日チャレンジCの出馬表を例としてみましょう。
まずメインメニューから「出馬表」を選びます。

続いて開催日を選びます。

レースを選んでダブルクリックします。

すると出馬表画面が出てきます(別の方法で出馬表を出してもOKです)。
「JVオッズ取得」をクリックして最新オッズを読み込みます。

出馬表画面に単勝オッズが表示されました。「オッズ」をクリックしてみましょう。

オッズ画面に移行しました。「3連単作成」タブを選んでください。

この画面で知りたい3連単オッズを簡単に見ることができます。
左下でどのようなタイプの買い方かを選び、「ABC」欄で馬を選びます。
下の画面ではボックスを選択し、内枠から順に5頭の馬を選びました。すると右側に5頭ボックス=60通りのオッズが表示されました(画面に収まっていないところはスクロールすると見ることができます)。

こちらはフォーメーションの例です。

こちらは軸2頭マルチ・相手3頭の例です。

他にも色々な買い方に対応していますし、設定した組み合わせをそのままIPAT投票の買い目にすることもできます。
3連単は買い目点数が多く、紙ベースでオッズを確認するのは至難の業ですが、こうすればきちんとオッズを確認してから馬券が買えるというわけです。